fc2ブログ
01«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03

 かんぱに日和 

~ 多趣味的百姓予備軍 ~  

ふと思ったが。。

    IMG0151.jpg

いつからか
この日本でも、新車装着が
義務付けとなったと記憶してる
”ヘッドライトレベライザー”なのだが…

これって
使用用途はもとより
理解されてても、律儀に使ってる方って
居たりするんだろうか。。。

などと
ふと思ってみたりもした。。

基本的には
”対向車に対しての配慮”的な
そんな機能が趣旨だと認識するが
世間一般的に、フォグランプ等も含め
晴天時でも、いわゆる”視界確保”目的にと
殆どのドライバーが容赦なく点灯する。

フォグランプを抜きにしても
この、ヘッドライトレベライザーが
当たり前に装備されても、人や荷物を
沢山載せて走り出したところで
何となく、わざわざ光軸下げてくれるとか
そんな律儀なドライバーさんは居るのかと。。

機能的には
人や荷物を積んだ際に
重量配分によって、上昇した光軸を
補正すると言うのが、このレベライザーの
本来の趣旨だったと思う。。。

が、これ
結果として、光軸が上がれば
単純に、ヘッドライトが照らす距離も
それなりに、ドライバーにとっては
ある意味の”視界確保”にもなると思われ
そこでご丁寧に”光軸下げなきゃ!”なんて方
居るのだろうか。。 とか…

だって、ね?

上でも書いたように
超晴天時でも、平気でフォグランプとか
点けてくれるようなひとたちだ。

多分だけど
HID標準化が進んだのに併せて
義務付けな流れにもなったんだろうけど
結局のところ、この”レベライザー”自体の
機能義務付けってのは、、、何なんだろね?

スイスやドイツのように
キャンピング等のトレーラーを
引っ張る様なお国柄なら、これもっと
機能義務付けも、生きてくるんだろうけどね…



かく言う僕も、余り触れることが無い部分。。 - -;)



スポンサーサイト



tb: -- |  cm: --
go page top